姿勢や日頃の習慣を見直して腰痛対策!
急性の腰痛で、我慢できない痛みがある、次第に悪化する、発熱を伴う、腫れている、他の部位も痛む…といった場合には、すぐに医療機関での受診をおすすめします。そうではなく、日頃から慢性的に腰痛に悩んでいましたら、まずは労働環境や生活習慣の見直しからスタートしましょう。
悪い姿勢に心当たりがある方は、背筋を伸ばして顎を引く、正しい姿勢をマスターするところから始めます。中腰や前かがみといった不自然な姿勢は避けて、椅子を使うなどの工夫をしてみてください。また、同じ姿勢を長時間とらないように、意識して休憩をはさんだり、身体を伸ばすストレッチを取り入れたりするのもおすすめです。毎日の適度な運動で、筋力アップも目指しましょう。